下記のリストは、大阪府箕面市にある全寺院を一覧表形式で表示したものです。「2025年10月14日」時点において、全国には76,660カ寺の寺院があります。大阪府には3,372カ寺の寺院があります。大阪府箕面市には50カ寺の寺院があります。これは、大阪府の寺院数の1.48%にあたります。箕面市の全国市区町村での寺院数は、第494位です。個別に調べたい場合は、メニューの【全文検索】にキーワードを入力してください。
 
大阪府箕面市のお寺「総数は50カ寺」のすべてがわかる 
〔通常モード〕 へ移動。 
[大阪府の寺院一覧] へ移動。寺院の詳細は、「Open」ボタンを押す。(漢字コード順にソート)
1 
 
 
 
 [〒562-0012]  
大阪府箕面市 
白島2丁目22番12号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国17位(210カ寺)の『阿弥陀寺 』  
法人コード=「5120905003345」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒562-0033]  
大阪府箕面市 
今宮3丁目6番30号[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国6,973位(1カ寺)の『愛の道教団本部 』  
法人コード=「1120905003349」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒562-0004]  
大阪府箕面市 
牧落2丁目11番10号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国6位(322カ寺)の『安養寺 』  
法人コード=「2120905003348」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒562-0005]  
大阪府箕面市 
新稲2丁目11番29号[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国2,175位(5カ寺)の『栄松寺 』  
法人コード=「7120905003351」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面8丁目1番3号[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国6,973位(1カ寺)の『寒山寺 』  
法人コード=「8120905003359」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒562-0045]  
大阪府箕面市 
瀬川2丁目19番10号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国200位(49カ寺)の『願正寺 』  
法人コード=「3120905003355」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒562-0026]  
大阪府箕面市 
外院2丁目13番32号[地図等] 全国320位(34カ寺)の『願生寺 』  
法人コード=「4120905003354」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒562-0021]  
大阪府箕面市 
大字粟生間谷2885番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国3,258位(3カ寺)の『教学院 』  
法人コード=「3120905003363」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒562-0015]  
大阪府箕面市 
稲2丁目6番15号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国4,418位(2カ寺)の『教学寺 』  
法人コード=「5120905003361」 
 
 
10 
 
 
 
 [〒562-0041]  
大阪府箕面市 
桜5丁目6番21号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国213位(47カ寺)の『金龍寺 』  
法人コード=「4120905003362」 
 
 
11 
 
 
 
 [〒562-0045]  
大阪府箕面市 
瀬川5丁目9番32号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国2位(591カ寺)の『光明寺 』  
法人コード=「7120905003368」 
 
 
12 
 
 
 
 [〒562-0003]  
大阪府箕面市 
西小路2丁目10番31号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国2位(591カ寺)の『光明寺 』  
法人コード=「2120905003364」 
 
 
13 
 
 
 
 [〒562-0024]  
大阪府箕面市 
粟生新家5丁目9番45号[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『宗祖寺 』  
法人コード=「1120905003786」 
 
 
14 
 
 
 
 [〒562-0004]  
大阪府箕面市 
牧落3丁目4番12号[地図等] 全国755位(16カ寺)の『順教寺 』  
法人コード=「1120905003381」 
 
 
15 
 
 
 
 [〒562-0021]  
大阪府箕面市 
大字粟生間谷2914番地の1[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『勝尾寺 』  
法人コード=「1120905003357」 
 
 
16 
 
 
 
 [〒562-0015]  
大阪府箕面市 
稲3丁目4番24号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国1,429位(8カ寺)の『勝満寺 』  
法人コード=「9120905003374」 
 
 
17 
 
 
 
 [〒562-0021]  
大阪府箕面市 
大字粟生間谷2885番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『小池院 』  
法人コード=「9120905003366」 
 
 
18 
 
 
 
 [〒562-0012]  
大阪府箕面市 
白島2丁目15番3号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国117位(73カ寺)の『常照寺 』  
法人コード=「7120905003376」 
 
 
19 
 
 
 
 [〒562-0014]  
大阪府箕面市 
萱野3丁目10番29号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国1,616位(7カ寺)の『淨円寺 』  
法人コード=「8120905003375」 
 
 
20 
 
 
 
 [〒562-0044]  
大阪府箕面市 
半町2丁目9番5号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
全国272位(39カ寺)の『浄圓寺 』  
法人コード=「1120905003373」 
 
 
21 
 
 
 
 [〒562-0013]  
大阪府箕面市 
坊島4丁目21番30号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国506位(23カ寺)の『浄国寺 』  
法人コード=「2120905003372」 
 
 
22 
 
 
 
 [〒562-0003]  
大阪府箕面市 
西小路3丁目1番13号[地図等] 宗派名=『法華宗』 
全国2,585位(4カ寺)の『信立寺 』  
法人コード=「3120905003371」 
 
 
23 
 
 
 
 [〒562-0046]  
大阪府箕面市 
桜ケ丘4丁目19番7号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国6,973位(1カ寺)の『新稲寺 』  
法人コード=「8120905003391」 
 
 
24 
 
 
 
 [〒562-0014]  
大阪府箕面市 
萱野2丁目2番13号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国188位(51カ寺)の『正願寺 』  
法人コード=「6120905003377」 
 
 
25 
 
 
 
 [〒562-0032]  
大阪府箕面市 
小野原西1丁目11番12号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国53位(113カ寺)の『正念寺 』  
法人コード=「5120905003378」 
 
 
26 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面6丁目10番1号[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国13位(222カ寺)の『正法寺 』  
法人コード=「2120905003380」 
 
 
27 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面2丁目5番27号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国2,585位(4カ寺)の『西江寺 』  
法人コード=「4120905003370」 
 
 
28 
 
 
 
 [〒562-0000]  
大阪府箕面市 
大字下止々呂美827番地[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国298位(37カ寺)の『青龍寺 』  
法人コード=「1120905003175」 
 
 
29 
 
 
 
 [〒562-0014]  
大阪府箕面市 
萱野4丁目7番1号[地図等] 全国1,145位(10カ寺)の『専宗寺 』  
法人コード=「6120005001315」 
 
 
30 
 
 
 
 [〒562-0014]  
大阪府箕面市 
萱野3丁目7番8号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国21位(186カ寺)の『善福寺 』  
法人コード=「8120905003383」 
 
 
31 
 
 
 
 [〒562-0023]  
大阪府箕面市 
粟生間谷西5丁目1番1号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国21位(186カ寺)の『善福寺 』  
法人コード=「7120905003384」 
 
 
32 
 
 
 
 [〒562-0011]  
大阪府箕面市 
如意谷2丁目10番63号[地図等] 宗派名=『曹洞宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『太春寺 』  
法人コード=「6120905003385」 
 
 
33 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面2丁目14番1号[地図等] 全国330位(33カ寺)の『大師寺 』  
法人コード=「2120905003694」 
 
 
34 
 
 
 
 [〒562-0000]  
大阪府箕面市 
大字白島247番地[地図等] 宗派名=『金峯山修験本宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『大峯第七石切教会 』  
法人コード=「5120905003700」 
 
 
35 
 
 
 
 [〒562-0002]  
大阪府箕面市 
箕面公園2番23号[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『瀧安寺 』  
法人コード=「9120905003408」 
 
 
36 
 
 
 
 [〒562-0025]  
大阪府箕面市 
粟生外院2丁目14番11号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国1,830位(6カ寺)の『帝釋寺 』  
法人コード=「5120905003386」 
 
 
37 
 
 
 
 [〒562-0021]  
大阪府箕面市 
大字粟生間谷2887番地[地図等] 全国1,045位(11カ寺)の『徳本寺 』  
法人コード=「9120905003390」 
 
 
38 
 
 
 
 [〒562-0011]  
大阪府箕面市 
如意谷4丁目5番25号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国588位(20カ寺)の『寳珠院 』  
法人コード=「3120905003396」 
 
 
39 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面2丁目2番2号[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『宝聖院 』  
法人コード=「5120905003956」 
 
 
40 
 
 
 
 [〒562-0000]  
大阪府箕面市 
大字粟生2885番地[地図等] 全国142位(64カ寺)の『寳泉寺 』  
法人コード=「7120905003401」 
 
 
41 
 
 
 
 [〒562-0022]  
大阪府箕面市 
粟生間谷東5丁目21番16号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国25位(172カ寺)の『法泉寺 』  
法人コード=「9120905003399」 
 
 
42 
 
 
 
 [〒562-0023]  
大阪府箕面市 
粟生間谷西6丁目13番1号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国231位(44カ寺)の『法藏寺 』  
法人コード=「8120905003400」 
 
 
43 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面1丁目7番35号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国85位(83カ寺)の『法林寺 』  
法人コード=「2120905003397」 
 
 
44 
 
 
 
 [〒562-0024]  
大阪府箕面市 
粟生新家5丁目9番45号[地図等] 全国4,418位(2カ寺)の『本因妙寺 』  
法人コード=「5120905003403」 
 
 
45 
 
 
 
 [〒562-0001]  
大阪府箕面市 
箕面4丁目17番27号[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国6,973位(1カ寺)の『本勝院 』  
法人コード=「6120905003402」 
 
 
46 
 
 
 
 [〒562-0022]  
大阪府箕面市 
粟生間谷東5丁目21番1号[地図等] 全国386位(29カ寺)の『本成寺 』  
法人コード=「1120905003398」 
 
 
47 
 
 
 
 [〒562-0032]  
大阪府箕面市 
小野原西4丁目12番6号[地図等] 宗派名=『日蓮宗』 
全国247位(42カ寺)の『妙見寺 』  
法人コード=「3120905003405」 
 
 
48 
 
 
 
 [〒563-0251]  
大阪府箕面市 
上止々呂美47番地[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『養谷寺 』  
法人コード=「2120905003406」 
 
 
49 
 
 
 
 [〒562-0032]  
大阪府箕面市 
小野原西2丁目6番30号[地図等] 宗派名=『浄土宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『理照寺 』  
法人コード=「8120905003409」 
 
 
50 
 
 
 
 [〒562-0000]  
大阪府箕面市 
大字上止々呂美189番地の1[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『竜徳山内信寺 』  
法人コード=「6120905003410」 
 
 
 
大阪府箕面市の情報統計 
【大阪府 箕面市のふりがな】=「おおさかふ みのおし」
【箕面市の寺院数】=50カ寺
【箕面市の人口】=133,411人
【箕面市の人口数ランキング】=299位(全国1,866市区町村中)
【箕面市の面積】=47.9平方Km
【箕面市の面積ランキング】=1,324位(全国1,866市区町村中)
【箕面市の世帯数】=56,829世帯
【箕面市の世帯数ランキング】=294位(全国1,866市区町村中)
【人口10万人当たりの寺院数】=37.48カ寺
【10Km四方当たりの寺院数】=104.38カ寺
【10万世帯当たりの寺院数】=87.98カ寺
【人口当たりの寺院数順位】=1,422位
【面積当たりの寺院数順位】=255位
【世帯数当たりの寺院数順位】=1,448位
市区町村別寺院数ランキング 別窓 寺院数順位(人口10万人当たり) 別窓 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 別窓  
「散骨って何?」【仏教語を理解する】 英語 【英語】 Ash scattering
散骨とは 	明治時代以降、火葬した後の遺骨や遺灰はお墓を作って納骨することが一般的であった。しかし現代では、お墓 の購入はかなり高価なものとなり、また少子化や高齢化、核家族化などでお墓を建ててもそのお墓を引き継いでくれる者がいないという問題も生まれている。また仮に引き継いでくれても、転勤などで遠方のためお墓を建てても管理できないという問題も生じている。そのため、火葬された遺骨を細かく砕いて山や海や川などにまく散骨が行われるようになっている。自然に還ることを願って行われる自然葬 の1つの形態である。
詳細はこのリンク【散骨って何?】 
 
大阪府箕面市のお寺についてのよくある質問 
【質問1】大阪府箕面市のすべてのお寺の数は何カ寺ですか? 【質問2】箕面市の全寺院・仏閣を調べるにはどうすれば良いですか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問3】大阪府の市町村毎の全寺院・仏閣を調べるにはどうすれば良いですか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問4】全国の市区町村別寺院数ランキングは? 市区町村別寺院数ランキング 寺院数順位(人口10万人当たり) 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 
 
二次元バーコードでSmartphoneから 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、QRコード を読み取ると、